2021-09-29 振り返り
前回:2021-09-28 振り返り
/issac-37765679/振り返り日記#6152e65fddd44100009db9f9
うぐぅ!takker.icon
毎日ほぼページを作っているとはいえ、最近は全く書く時間をとっていない
本来はよるごはんを食べた後に1日の振り返りを書く予定なのだが、めんどくさくてすぐ寝てしまう
こういう反応はうれしいがなんか申し訳ない……
ちゃんと時間とって書かなきゃ(使命感)
後ほど不足行動sheet templateを使って、もう少し中身のある分析をして具体的な方法を作ろうと思う
振り返りの日記を書く時間を作りたい
今日やったこと
自転車登録の書類揃える
今日やれなかったこと
平行定規でなにか書くつもりだったが、書けなかった……
というか、平行定規を使う前に適当な紙で各練習をしたかったのだが、それをしなかった
だらだらと動画見てて時間を溶かしてたし、ひるごはんも食べずに見続けていたため疲れてしまったtakker.icon
これやるくらいなら、アニメ視聴のほうがまだ有意義だった
21:59:21 夜からでも書こうと思ったが、無理だな。少し頭痛がするし、眠い
MOBO keyboardの修理依頼メール
結局書けてねえ……
メール 書き方で定型文をいくつか見繕っておこうかな
23:07:00 振り返りの時間の中で色々書いていた
メールではなく問い合わせ経由で依頼することにした
メールで直接は避けたほうがいいように感じた
それに問い合わせ経由なら、以前書いた文章(✅MOBO keyboardを修理に出)を流用できる
20:57:52 うーん、頭痛い……
2021-09-29 振り返り#615444e11280f00000731ce8をもろに引きずっているなあ……
明日やること
修学面談 2021-09-30
面談は10:40からだ
てか明日自転車で大学に行けるのか?
https://gyazo.com/1f8835d26f604ce526d239788b77bf1a
2021-09-29時点での24時間予想図 from 気象庁|天気図
等圧線の間隔が東京-大阪間くらいあるから、問題なさそう
帰りは、tenki.jpを見る限り大丈夫そう
まあ大丈夫くなくても、その時は自転車を大学において電車で帰ればいいから問題ない
scrapbox-auto-backupperで作成したバックアップデータを消
23:08:26 目が眠のでここまでにする
#2021-09-29 06:50:13